受賞作品紹介
最優秀賞
Snow Town IN 茨城東
コンテスト参加作品の中で、最も投票数の多かった茨城東病院さんの作品です。吹き出すスノードームが大人気でした。シンプルながらもおしゃれな雰囲気で、スノードームの雪だるまに見入っている方が多数いらっしゃいました。

優秀賞
テラちゃんといっしょ
「あ!テラちゃんだ!!」っと走ってくる子供たちが沢山。とても大きなテラちゃんは人気抜群です。横に設置された撮影用のステップでテラちゃんと写真を撮っている姿をよく見かけました。次はどこでテラちゃんと会えるかな?

奨励賞
Merry Christmas
2つのツリーの間にいる動物たちがとても可愛らしく、まるで森の中にいるような可愛らしい作品です。来年度以降に民間学童LYNさんは東海村に新施設を建設予定だそうです。英語教育に力を入れているそうなので、気になる方はLYNさんをぜひ、チェックしてみてください。(インスタグラム)

奨励賞
東海村 ご当地チャラクター『イモゾー』
東海村商工会 青年部
東海村の方はご存じ、イモゾーです。実際のイモゾーとほぼ同じサイズ感です。来年度は東海村発足70周年なので、イモゾーは大忙しだと思います。イモゾー頑張ってね!

奨励賞
雪だるまと汽車
イオン東海店 同友店会
3年連続で冬のこの場所を明るく照らしている3体の雪だるまたちです。今年は沢山の仲間が増えてとても楽しそうです。

奨励賞
汽車
LABORRAD
実はかつて東海村を走っていたという、幻の村松軌道の汽車とほぼ同じサイズでした。気が付きました?タイミングが合えば、東海村の「歴史と未来の交流館」で「ダンボール製の村松軌道の汽車」を見ることができます。ぜひ、歴史と未来の交流館をチェックしてみてください。

超!イイね!!賞
光の幌馬車
展示作品の中で最も「イイね!」を集めた、「超!イイね!!賞」
客車に乗って写真が撮れる幌馬車は、グループ撮影で大人気でした。また、光るベンチでイルミネーションをゆっくり楽しむ方もいらっしゃいました。イルミネーションの世界への没入感が一番です。


アイデア賞
ゆめのせかい フロム東海村
創意工夫にあふれた作品に贈られる、「アイデア賞」
ボードをカットし、LEDをはめ込み、半透明のボードで覆うことで光が拡散するように作られた、素晴らしいアイデア作品です。

光り輝く未来賞
ゆめのせかい
東海村内 保育所/保育園/幼稚園/こども園 のみなさん
村内の保育施設の園児の皆さんが描いてくださった、素敵なオーナメントとイルミネーションとのコラボ作品です。ご協力ありがとうございました。
①舟石川保育所 様
②けやきの杜保育所 様
③百塚保育所 様
④村松幼稚園 様
⑤石神幼稚園 様
⑥おおぞら保育園 様
⑦サンフラワーこどもの森保育園 様
⑧さちのみ認定子ども園 様
⑨おーくす船場こども園 様
⑩とうかい村松宿こども園 様
(順不同)


